1 2009年 09月 30日
2009年 09月 28日
![]() CONNECT フォトフレームをクリックするといろいろなページへ。 connectblogがなんだか楽しい・・・ そして皆さんサーフィン上手いね・・・ 今週末は静岡合流出来るといいな (ちょっと行けなさそう・・・(泣)) よろしコネクト☆ 少年キャンプで子どもたちが撮った写真を ![]() このconnectの素敵なフレームに入れておみやげに☆ ![]() ![]() ▲
by griot-net
| 2009-09-28 16:53
| いろいろと
2009年 09月 24日
庭を大掃除してたら蝉の抜け殻と亡骸が大量に バッタとトンボが沢山飛んでいます もう夏は行ってしまったね~~さよなら~~夏~~~ 空気も乾燥して、いい風吹いて、でも太陽はギラギラ暑い・・・ うーーーん、この感じ、モロッコっぽいな。。。 (モロツコ行きたい。マチャミは元気かいな??) ![]() 6種の菜っ葉類、大根、ねぎ、そのほか諸々 畑の野菜も秋冬バージョンに衣替えです☆ (千葉のジージとバーバが耕してくれました!!) わーーい わーーい!!大好物の「間引き菜」が食べられるぞーーーー ▲
by griot-net
| 2009-09-24 16:29
| ふだんのウチ
2009年 09月 22日
山口での料理教室も7月に続いて2回目。6時間くらい電車に揺られ、やっと到着。 山口ってやっぱり遠いな~~でも楽しい所なのよね。癒しの土地です。 ![]() 誰に言い訳してるのかしら・・・ホホホ アケミのセレクトはワタシ好みなんです☆ そんな初日でスタート! ![]() お天気も良かったのでテンションも上がります~ ちなみにアケミちゃんが着てるカラシ色のブラウスが可愛くてすごく悩みました。買わなかったけど・・・やっぱ素敵。 ![]() ![]() ![]() ここは100円市場っていうのかな??すべて100円だったような・・・ ![]() ![]() 奥で仕込みをするのはお手伝いの島ちゃん☆他に、ゆかちゃんとちーちゃん、当日は参加できなかったノリちゃんというスペシャル助っ人チームがいます。 いつもありがとう!!!! ![]() ![]() 今年の5月からPHPという小さい雑誌に「作り置きおかずとアレンジ」をテーマに連載させていただいているのですが、その中からピックアップしたものもあります。 みなさんとても楽しんでいただいたみたいで、和気あいあいとした良い雰囲気で過ごせたあっという間の3時間。 参加してくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました! 九州から参加して下さった方も遥々ありがとうございました。 私も楽しかったです。喜んでくれる顔を見ると「来て良かった、やってよかった」と思います。 魂がウキウキと喜ぶ感じ?? 料理教室の後は、またまたアケミ屋で試着タイムが始まり、ようやく買うものが決まりました。今回は、とてもとても素敵な靴とベルト♪ あと、アケミちゃんの私物を奪い取った(笑)アケミ屋オリジナルシャツ ![]() ラホーリさんというパキスタンの旦那さんが作る料理はマイルドでスパイシー。カレーのルーとなる素は玉ねぎはなんと!8時間も炒める(煮込む?)から本当に美味しい。 ブチ旨い。 写真はパコラという野菜の天ぷら。 ![]() カレーに若干うるさいワタシですが、ここは花マル!! ![]() このチャイを出したあと、ラホーリさん達は店を奥様に任せて急いで何処かへすっとんで行きました。 この日はラマダン(断食)が明けたそうで、イスラムのお正月になったみたいです。突然。 お祭り的なイベントが九州であるらしく、あっという間に出掛けていきました。グッドタイミングでカレーが食べられてセーフセーフ! そして翌日は広島まで足をのばし、ちょっくら水遊びをして帰って来ました。 今回も、すごい出会いが。。。うふふ。面白い話もたくさん出来ました。 お次は冬かしらね。 山登りも楽しみにしてますよ~~ 今年なのか、来年なのか、タイミングで行きますので。 ▲
by griot-net
| 2009-09-22 21:14
| お出かけ
2009年 09月 18日
2009年 09月 15日
おとといの日曜日、ひさしぶりに横須賀のかねよ食堂へ あの空間は本当に気持ちが良いです。 イベントの様子を友達がブログってますので見てみてね。写真もキレイです。 kaory の今日の出来事 TieさんのMis favoritos あ、これはお知らせじゃなくてひとり言ね。 **************************************** ワタシのお料理教室 @山口県光市 日時 9月19日土曜日 時間13時~ だいたい16時くらいまで 費用 5000円 今回は作り置きおかずとアレンジをテーマにやってみたいと思ってます。 2回の予定でしたが、スケジュールなどの都合により1回になりました。 お問い合わせ先 アケミ屋 (ドンアケミのセレクトショップです) 083-374-0087 楽しみましょう~~ ***************************************** えーー続きまして、 展示会のお知らせです 旦那さんのメンズブランド「Vis Burrough」の2010 spring/summer exhibition ![]() Date : 6(tue)-9(fri) October 2009 Time : 11:00~21:00 Place : FORTUNE STRIPE CO. 150-0032 東京都渋谷区鶯谷町12-3 フローラ代官山 101 03.3463.2117 今回も素敵ですよ。 ▲
by griot-net
| 2009-09-15 13:22
| お出かけ
2009年 09月 10日
![]() 今日は1日ここに居ました。 じつは、どこに居てもそこに落ち着いてしまうと、どうしてもテーブルの上が散らかってしまうのが悩みなんです。気になるものを次から次へと置いてしまう。 朝は何も無かったのに、もうこんなに。 はぁ・・・ 手前のは,届いたばかりのお店用に作っていただいた器と次に使う生地を並べてummmmmm......と悩み中 「もーキタナイな~~」とまた怒られちゃう。 ▲
by griot-net
| 2009-09-10 17:45
| いろいろと
2009年 09月 10日
2009年 09月 08日
↑タイトルは北島サブちゃん風に唄ってください ![]() 昨日、今日の二日間 森戸神社の大きいお祭り「森戸例大祭」で大変賑わっておりますです。 ![]() 神輿を担ぐ方達ってカッコ良い。 ![]() 海に向かうお神輿軍団 このまま海に入るみたいです。 はっぴの上下やポシェットなどがとてもかわいくて、ちょっとインドの洋服的なバランス☆ 次回のgriot.のデザインに取り入れようかな~~ それにしても今日の波子の波は最高に良かったなー 久々に頭半(ちびっ子な私が乗ると)のファンウェーブブブブブゥ~ (お仕事で行けなかった旦那にも乗らせてあげたかった・・・・泣) ▲
by griot-net
| 2009-09-08 15:15
| いろいろと
2009年 09月 06日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 new! griot.info 営業日 今日のlunch時々更新 new! 料理教室 catering SURFINGと海 お出かけ ふだんのウチ プレスリリース いろいろと 2012 Sicilia ,ITALY 2012 JAIPUR .India 2012 南仏&バスク 2009インドの旅 2011 ヨーロッパ、南米の旅 '10春夏商品 '09春夏商品 '08春夏商品 未分類 ブログパーツ
フォロー中のブログ
今日の出来事 Cafe Eight キ... Mis favoritos ご飯を食べてにっこり、そ... 柿崎こうこの 別冊 ビュ... tOmiKagO Lapis/sumileの日記 coruri/cafe ... griot shop m... Veggie Disco たかいく農園(ときどき更... Yellow kab-1... moiwa curry l i n k
griot.on-line
webstagram.kurumiarimoto sala shanti PAPER SKY"FOODCLUB"(毎月の料理教室のお知らせ) CLUB3719 GIRL'S CAMP warangwayan morocco マチャミ日記 sahasrara studio jyoti miwa katoh 岸 眞衣子 Caravan da arimotoyoko IN MY BASKET California ダンタクマ観察日記 ふじもと さとこ RAMACIPAN 364 OneDoodle☆Land 「インドの旅」 Lapis 僕と波とときどき仕事 ZAP SURF Mollusk SURF SHOP CONNECT KDM PRODUCTS CINEMA AMIGO 星屑garden(masaya君の☆占い) outstandinginthefield.com the sartorialist ガイガーカウンター葉山 ライフログ
以前の記事
2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||